sagaraippeiのブログ

37歳、独立の軌跡

恩田陸の作風に想いを馳せる

こんにちは、ippeiです。

今年38歳になったおじさんです。

急に自虐かとびっくりですが 笑

人生の折り返し地点に来ているなと実感。

これをあと半分しかないと思うのか、

あと半分もあると思うのかはそれぞれの人次第。

そんな事を考えながら日々を過ごしています 笑

 

さて前回のブログでは今年の目標を発表しました。

早速動いた事をこちらに書き込む事で自分のモチベをあげていきたいと思います 笑

 

まず始めたのが簿記3級の勉強。

1日30分という短い時間ですが、まずは始めました!笑

無理せず無理せず…

 

大原で合格る日商簿記3級 資格の大原(著/文) - 中央経済社

始める事が大切だと思うので!笑

 

さらに読書については今月5冊の本を読了

今回読ませていただいたのは恩田陸さんの理瀬シリーズの、

「麦の海に沈む果実」

麦の海に沈む果実 恩田 陸(著/文) - 講談社

そしてそのシリーズの、

「黄昏の百合の骨」「薔薇の中の蛇」「夜明けの花園」「三月は深き紅の淵を」

の5冊。

 

特に「三月は深き紅の淵を」は自分が大学生の時にハマった1冊。

二百部しか作られず、それも後に回収されてこの世に七十部しか存在しない

匿名作家の私家版『三月は深き紅の淵を』。

人に貸すならたった一人、それも一晩。

奇妙な条件付きの〈幻の本〉をめぐる、四部構成の物語。

 

まずこの設定がたまらない。

 

しかもその本は自分が子供の時に感じたような、

夢中になって本の世界に入る感覚を持てる本だという。

そんな本があるなら自分自身探し求めたくなる。

 

特に1章の「待っている人々」が素晴らしい。

読書が趣味の鮫島が、同じ趣味を持つ会社会長の屋敷に招かれる。

そしてそこで屋敷内にあるのに10年以上探しても発見できない幻の本を探す事になる。

 

この設定がたまらない。2回言ってる 笑

 

ただただ1日を読書に費やし、様々な考察を行う。

周囲には誰にも理解されないが、最高な1日の過ごし方だ。

本来のポイントはそこではないのだが、読んだ本を自分の言葉で説明をしたり、

紹介したりするのが苦手な自分。

この設定から自分の中で物語を作っていくのがとても好きである。

恩田陸さんの本はそういった読書の妄想を誘う作風で自分のお気に入りだ。

 

ただ「三月は深き紅の淵を」と「黒と茶の幻想」は読んでいたものの、

そのあとの理瀬シリーズにはなかなか手をつけられていなかった。

社会人になってから理瀬シリーズと知ったものの、学生を卒業した自分には、

学園物の物語にはなかなか手がでなかったためだ。

ただ年間60冊、月々5冊以上の読書を目標に掲げた事により、

遂に思い切って手をつけてみたのだ。

これが大成功!

 

夢中になって読み進め、1日で4冊を読破してしまいました!

久々の読書体験に大興奮!笑

今月は10日で5冊を読み終えたので、もう少し読書を積み上げていきます!

そのために登録したのが、Kindle Unlimited!

見出し画像

毎月5冊以上の本を買うと月5000円近くの出費に。

本を集めるのが好きな自分もどんどん増えていく本に

家族の視線が気になってきました…笑

そこで月額定額制での読み放題サービス、Kindle Unlimited!

これを試してみようかと登録してみました!

自分が読みたい本があるかどうかはわかりませんが、まずは試してみます!

 

そんなこんなで今月はガンガン本を読んでいこうと思います!

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の3年目の記録です。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

新たな決意!個人事業主の軌跡

こんにちは、ippeiです。

約1年ぶりの投稿という事で…

定期投稿続かなかったー…笑

頑張って書く事を探していた訳ですが、全然見つからず。

さらに文字数も絶対書ききれない…

そんな事実に完全に心が折れてすっかり忘れていました!!(開き直り)

うん、でも戻ってきた事が偉い、うん、きっと偉いと言い聞かせます!

 

会社の経営も丸2年目に突入となりました今日この頃。

経営状態は非常に厳しいですね…

学習塾にとって3月~6月は現金が減る非常に厳しい時期。

来年も同じように運営出来るかか今年の数値にかかっている…

のに予想外の休塾を出してしまい、病み期に入りました!!

ある意味現実逃避と気持ちの吐き出しのためにこのブログに戻ってきています…笑

 

人が集まらないのはなぜか、人が辞めてしまうのはなぜか。

色々と思い悩む日々が続いています。

合格実績は1年目を越えて、良い結果を打ち出せています。

生徒の成績アップ率も上がっている。

入会数は去年より40%アップ、休会数は36%減。

ただ1年目に叩き出した生徒減少が響きまくって損益分岐点ギリギリ…

手持ちの資金が減っていく恐怖に日々怯えています…笑

自分がやっている事が間違っていると思う事による自信喪失。

もしくは間違っていなくても、他塾との差別化が出来ていない事による自信喪失。

このあたりが精神的に良くないですね。

なかなか家族にこういった話を打ち明ける事も出来ず、日々思い悩む事が増えています。

いやー、この真綿で首を絞められている感じ!!

 

でも独立をした事で得た事もたくさんあります。

 

①家族の時間が大幅に増えた

子供達と過ごす時間や経験、これがサラリーマン時代の2倍近くになりました。

これはきっと良い事。この時間をなるべく長く続けたい。

 

②ストレスがほぼなくなった

サラリーマンのストレスのほとんどが人間関係という事に気づいた2年でした…笑

日々破産する恐怖のストレスはありますが、それ以外はほぼノンストレス。

凄く幸せです!

 

③人間関係に積極的になれた

会社での人間関係がなくなった分、自分が大切にしたい人との人間関係構築に積極的になれました。

 

④趣味が増えた

今までは読書しか趣味がなかった自分ですが、植物の実生や家キャンプ。

登山やフェスなど今まで出来なかった事に挑戦する事が出来ています。

 

本当にこの資金の心配以外は最高な環境だけに、、

この生活をあと27年続けるためにも頑張りたい。

でも資金的にはヤバい気がします…笑

 

まぁとはいっても頑張らなくてはいけないのが個人事業主

5月からはいつも春しかやってこなかった手配りも毎週実施を決定。

生徒の家庭学習管理も始めました。

一歩ずつでも変化していけるように日々考えて行動していきます!!

 

 

さて、仕事はともかく。

この1年はかなり自堕落とした生活を送ってしまいました!笑

仕事以外の朝の時間はYouTubeTikTok、Huluなどの動画視聴三昧。

特にTikTokの永遠さはやばいです!笑

いつの間にか2、3時間が過ぎてしまうやばいコンテンツ…

これはやばいと子供みたいに使用時間を30分以内に設定!!

封印させていただきました!

 

さらに帰宅後は信長の野望新生を購入し、コツコツゲーム。

信長の野望・新生 パワーアップキット

このゲームは小学生の頃から唯一買い続けているゲームで、物凄く楽しい。

様々な大名の人生を体験しているような、そしてうまくいった時の達成感!!

書いてて自覚しましたが、、完全なる現実逃避です笑

YouTubeもこの実況動画をひたすら見ている次第…


あれ、、この1年で成長した事や達成した事が1つもない!?

こ、これは、クズというやつでは…?

と今年の4月に入ってようやく自覚、危機感を持った次第です。

遅いですよね 笑

 

ただ唯一今年になってから始めた事。

それは毎月5冊の本を読むという事!!

これは今のところ3か月は続いています。

なので今後のブログはその本の読書記録をつけていければと思っています。

 

 

それ以外に自分変革で再開する事も発表。

 

①チョコザップ復活!週2回は必ず通って30分以上の有酸素運動を行う!

②簿記3級を今年中に取得するための勉強を開始!

③ブログの再開!週1回更新を行う!

④年間60冊以上の本を読む!

⑤家の物を減らして整理整頓をする!

 

この5つを宣言する事にします!

書いているうちにやる気が出てきました!笑

これはブログを自分のやる気スイッチにするのもありですね。

 

個人事業主3年目。

正念場です。

少しでも前に進めるよう、そして後悔のないように今年度も頑張っていきたいと思います!

来週もきっとこのブログを続けます!笑

 

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の3年目の記録です。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

理想の1日

こんにちは、ippeです。

いまだに会社の経営不振に喘いでいる今日この頃…(笑)

なんとか自分の気持ちを立て直し、丁寧な日々を送ろうと意識しています。

 

ただ自宅に帰宅するのが23時になってしまう関係から、

どうしても夜遅くに寝て、朝8時に起きるという生活が続いています。

しかもダラダラとSNSに浸る毎日…

非常に良くないですね!

SNS封印しようかな…

 

自分が送りたい理想の1日。

そしてそれに付随して欲しいもの。

今日はこれを語る事で自分を発奮させようと思います!

 

まず朝6時に起床。

そのまま朝のサイクリング。

これは前々からやりたいと思っていた事。

そこで欲しいのがこれ。

 

 

BROMPTONの自転車!

これがなんと22万もします!!

自分カタチから入るタイプなんです…

この自転車に乗ってサイクリングをするのが最近の自分の夢。

ちなみにこの自転車を収納するための倉庫も欲しい。

 

なんとこれも42万近く…

高いけどとても欲しい!!

けど高い…(笑)

 

サイクリング後、庭の植物のお世話。

去年から多肉植物を始めました。

アガベを去年は購入できたので今年欲しいのはこちら。

 

グラキリス

これが1つ¥15000もして結構なお値段です。

これを最終的には実生から育てて、増やしていきたいですね!

 

植物を愛でたあと、子供達を学校に送り出し、朝食。

この朝食は自分で作りたい!

食事作りが1番苦手だけど時間があれば出来る気もする…

でもカタチから入るからきっと料理道具から揃えようとして奥さんに怒られるな…

 

朝食後はコーヒータイム。

そこで欲しいのがこれ。

 

バルミューダ電気ケトル

これもカタチから(笑)

これでお湯を沸かしてコーヒーを飲んで一休み。

 

家事を一通り終わらせたら、勉強タイム。

今後の役に立つ簿記と、自分の趣味である歴史検定。

もしくはブログで紹介する本を読み、書く内容を決める。

 

昼になって仕事に出勤。

ここからはお仕事タイム。

なんとか立て直さなければ…

ここも今後また詳しくお話したいところ(笑)

 

帰宅は22時が理想。

帰宅後家事を行い、趣味の読書か映画鑑賞、ゲームなど。

 

休日は、キャンピングカーとまではいかなくても自分で作り上げた車で家キャンプ。

日産のGMLVAN C-01。

これも購入出来たらして休日を過ごしたい。

 

うん、欲望だらけのブログになりましたね(笑)

またもや広く浅く語ってしまった…

次回それぞれ欲しいものについて深く語りたいですね。

 

こんな事を思いながら、今日も中途半端な1日を過ごしてしまっています!

意志を強く持ち、継続して実現出来ている人を尊敬します(笑)

 

なるべく2000文字を目指して週1回のブログ、頑張っていきたいと思ってます。

まずは1年間継続する事。

頑張っていきます!

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の経験した事、考えた事、趣味を

ツラツラと書き連ねるブログです。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

2か月ぶりの更新です…笑

こんにちは、ippeiです!

はい、およそ2か月更新出来なかったという衝撃…

 

色々バタバタしていたとはいえ、継続出来なかった自分に猛省です。

ブログを続けられる人が少ないとは知識で知っていましたが、自分がそうなるとは!

そんな反省をしつつもブログを復活させていきたいと思います。

 

なぜブログが続かなかったのか。

最初のキッカケはコロナでした…

 

4月上旬。

この3年間守ってきたコロナ感染を何故か収まってきたこの時期に何故か感染!!

感染者が集まるホテルに2週間ほどの缶詰状態。

この缶詰状態が辛かった…

 

仕事2週間も行かなくていいのかーーー♬

と思っていた時期もありました。

 

でもまず高熱が5日間ほど続き、ダウン…

その後微熱になったものの、咳が1週間ほど激しく辛い毎日…

 

何よりホテルの部屋から一歩も出られないのが辛かった。

まず3日ほどで外の空気を吸えない事で朝から激しい頭痛

さらに動かない事による手足の冷え

そして人と話せない事によるストレス

 

あまり人と話すのが好きではないと思っていた自分ですが、

話す事って物凄く大切ですね…

話す事が仕事の自分だからこそ気づかなかった…

そんな2週間を送り、

健康ってこの世で一番大切だなって実感しました!!

 

そして次に出てきたのが、個人事業主だった自分の会社の経営不振

あ、言葉にすると重い…笑

そしてこれは今も継続中!笑

 

2週間ほどコロナで倒れた事も重なり、春の販促が失敗。。

ちょっと苦しい5月6月を迎えております。

個人事業主になってこの1年楽しい事、良かった事ばかりでしたが、

ここにきて唯一の悩みがこの売上不振。

一番重い悩みですね…笑

この悩みに右往左往、対策を打った事で5月は完全に余裕0!

現在も苦戦しております!笑

 

そして最後の理由としてアウトプットする事が作り出せない事。

何故ブログ始めた?と言われそうですが!

ここにも悩み始めています。

 

元々何か一つの事にこだわり、突き詰める事が苦手な自分。

読書も植物も勉強も遊びも。

広く浅く広げていくのが自分の強みでもあり、

弱みでもある。

そんな自分がブログで何を書けばいいのか。

ここに大きく躓いていました。

 

色々な人のブログを見ていく中で、

インプットが足りないというよりこだわりが足りない。

この壁にぶつかりました。

これは仕事の上でも同じです。

これだっていうこだわりがないからこそ、平均的な運営になる。

 

コンセプトが見えない。

 

経営もブログもそこの大きな壁にぶつかったのです。

 

この悩みって皆もあるのでしょうか。

自分の周りには個性が強く、こだわりがある方が多いです。

それは自分にないものを持った方が好きで、

そういった方達と好んで付き合うからだと思います。

そんな人達を見ていると、とても羨ましい。

きっと皆凄まじい努力をして到達しているのだろうな、と。

自分もなんとかそんなコンセプトのある自分になりたいと考え続けています。

 

なんか急に重くなりましたが、以上3点の理由でブログの更新が止まりました!

でもまたここから少しずつ始めていきたいと思います!

 

最初に考えていきたいのはコンセプト作り。

自分自身のコンセプトを、

そしてこのブログのコンセプトを決めていきたいと思います!

 

まず一番最初に自分がしたい事。

自分が読んだ本をお勧めし、読書の参考にして欲しい。

特にどういう時に読むことで響くのか。

そこにはこだわっていきたいと思っています。

 

そしてサラリーマンから独立し、

個人事業主として働く経験を共有したい。

これはある意味少し特別な経験になると思っています。

だからこそ皆さんにこの経験を共有し、

次の一歩に踏み出す糧として欲しい。

この2つが大きな軸になります。

 

なので今後は1冊の本をしっかり読み込み、

皆さんにおススメしていきたいと思います!

 

あとはこのブログの書き方や見せ方、ですね。

これは勉強あるのみだと思います。

何冊かの本と他の方のブログを参考に改善していきたいです。

 

 

それにしても、コンセプトって難しい…

これは会社の経営に関してですが。

コンセプトがあったとしても、それを人に伝え、広めていく事が難しい。

どんな良いこだわりがあっても伝わらないと意味がない。

多少パフォーマンスでも広く伝える事が大切なのにそれが出来ていない。

 

この前テレ東を退社された高橋Pが作ったYouTube番組「ReHacQ」の

国民民主党の玉木さんの回を見ていて非常に勉強になった。

どんなに良い事を言っていても、それが皆に伝わらないと意味がないと…

あんなにレベルの高い事ではないですが、自分にも当てはまる事だと痛感。

あとは自分が変わるか、誰かの力を借りるかの2択しかないですね…

 

まずは自分が出来る事。

コンセプトを明確にし、ストーリーとして伝えられる内容にすること。

そしてそれを広める事は少し他の人の力を借りていきたいと思います。

 

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の経験した事、考えた事、趣味を

ツラツラと書き連ねるブログです。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

寝台列車の旅と本のご紹介

こんにちは、ippeiです。

4月に入りました!

新年度ですね。

気温もだいぶ暖かくなってきました。

 

さて、ippeiが独立のために有給に入ったのが去年の4月。

つまり独立を果たして約1年経ちました。

独立の際に決めた事があります。

それはプライベートで必ず1年に1回は今までした事のない事に、

チャレンジしようという事。

 

今まで会社最優先であまり疲れる事はしないというスタンスだった自分。

基本趣味が読書という事でインドア派な自分。

せっかく会社に縛られないフリーになったので、毎年挑戦しようと決めていました!

 

去年は登山フェスへの参加。

これはまた今年も行こうと思っているのでその時にお話ししようと思います。

 

そして今年。

今まで経験のない寝台列車に乗ろうと年末から計画。

無事月末の3日間で寝台列車での旅行に行ってきました!

 

今回乗ったのはサンライズ出雲」!


寝台列車に乗るというのは子供の頃からしてみたいと思うでした。

何の本かは忘れましたが、

寝台列車で友達とお酒を飲みながら延々と話をするシーンが本の中にあり、

小さい頃からの憧れに!

 

日が暮れる中、電車の個室で読書がしたい。

そう妻に熱弁し、若干引き気味の妻を説得して叶った夢!

前日にはkindleで10冊近くの本を購入!

妻に嘘でしょ?という顔をされながらルンルンで準備。

 

今回は出雲駅~東京駅の区間での旅。

夕方17時から朝の7時の14時間の旅!

わくわくですね!!

 

結論、酔いました…笑

 

乗り物に弱い事を忘れて酔い止めを飲まずに乗ったら一瞬で乗り物酔いに!

というか子供のお世話をしながらだったので余計に…

寝台列車で本を読むという絵になる事をしたかったのですが、

2時間ほどで断念!!

揺れる電車の中で2時間ごとに目を覚まし、超絶寝不足で東京駅に降り立ちました…

 

再度結論、寝台列車に乗る方は酔い止めを忘れずに!!

 

1日経った今でも少し揺れてる気がして、酔いそう 笑

車の運転中、後ろを振り向くだけで酔う三半規管ボロボロ中年なのを自覚すべきでした!笑

ただあの寝ているのに景色が動く映像は目に焼きついています。

これも良い経験が出来ました!

 

ちなみに寝台列車がメインでしたが、

その前に出雲大社をお参り。

 

こちらの出雲大社にも人生で初めて来訪。

37歳で初めての事、結構多い…笑

出雲大社の雰囲気、非常に良かった。

家族4人で向かう車の中。

妻も子供達も熟睡。

そんな中、出雲大社に向かう道を超ご機嫌で運転する中年男…

BGMを口ずさみながら、山々のところどころに桜の木が。

 

来てよかった!!

 

感受性が爆発していました。

 

そしてルンルンで向かう出雲大社への道。

子供達、大はしゃぎ…!!

子供を追いかける事で過ぎ去る鳥居。

自然の多い豊かな景色の中、ずっこけて大泣きする息子2人…

本殿に着く直前にお腹が空いたと騒ぐ家族、、

道をUターンしご飯を食べに行く謎の家族でした…笑

 

それでも神聖な空気感と人が作った建物とは思えない荘厳さ。

物凄く感動しました。

写真ではわからない壮大さがあります。

これは行ってみないとわからなかったかも。

今度は一人旅で来てみたい場所、新しい夢が生まれました!!

子供達の手がかからなくなったらぜひ一人で行ってみようと思います。

 

ちなみにこの旅行で読んだ本はこちら、

 

 

「天下大乱」

徳川家康率いる東軍と毛利輝元を総大将とする西軍が関ヶ原で対峙する。

最新史料を駆使し、家康&輝元2人の視点で描く戦国歴史巨編

 

関ケ原の戦いは家康と三成に焦点を当てるものが多い中、

この本では毛利輝元を主役にしている

人を信用し過ぎる輝元に対し、家康は部下の意見をききながらも、己の筋を通す。

開戦前の根回しで決戦後の勝敗が決まるといった形。

ちなみに前のブログで紹介した「毛利輝元」の本とは輝元像が異なる。

だからこそ面白かった。

人それぞれ色々な見方があり、評価の仕方がある。

これもぜひ読んでもらいたい。

 

そしてもう1冊。

 

月曜日は水玉の犬 恩田 陸(著/文) - 筑摩書房

 

「月曜日は水玉の犬」

 

自分の大好きな作家さんの恩田陸さんのエッセイ

数本の映画と多くの小説の書評をまとめた一冊で、

自身の体験や例えばなしを織り交ぜて、エッセイとして楽しく読める内容。

本当の読書好きってこういう方を言うんだなとしみじみ思える1冊。

ただ電車酔いで途中断念しているので今週末で読み切りたいと思います!

 

この3日間で非常に良い経験をさせてもらいました。

これを糧にまた4月から個人事業主生活を頑張っていきたいと思います!

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の経験した事、考えた事、趣味を

ツラツラと書き連ねるブログです。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

 

本のご紹介 #3

こんにちは。

後藤達也さんの街頭インタビューを見ながら、

今日もコツコツ文章を綴るippeiです。笑

 

後藤達也さん。

日本の経済ジャーナリスト。

日本経済新聞社記者で2022年からフリージャーナリストとして、

SNSやテレビなどで経済情報を発信をしている方。

Twitterのフォロワーは28万人、YouTubeの登録者数は11万人。

18年間、日本経済新聞の記者として、金融市場、金融政策、財務省、企業財務などの取材を担当し、22年3月に退職された。

経歴を見るだけでも凄いが、その後独立し、

経済ジャーナリストとしての地位を確立している。

 

これだけ理路整然と話が出来る方は凄いな…と羨みます。

どんな情報を伝えたいのかを考えながら記事を書く。

当たり前のことですが、ガンと頭を叩かれたような話をされていました。

勿論このブログはippeiの気持ちのはけ口として行っていますが、

確かにその観点をなくしてはいけないな、と反省。

 

でもこれって結構難しいことだと思います。

自分が何を伝えたくて、そしてそれが皆が欲しい情報になるのか。

ちゃんと考えないといけないですね…

ということで早速後藤達也さんのnoteに登録♬

こういうところミーハーなんですよねippeiは…

経済についても興味があるのでここから勉強していきたいと思います!

 

そこで今日ご紹介する本は、

日本経済 30の論点 小黒一正(著/文) - 日経BP 日本経済新聞出版

 

「日本経済30の論点」

経済の事を知るためにコツコツ読み進めている1冊。

いま日本経済が直面する30のテーマについて、

第一線で活躍する研究者、エコノミストが、

深く、本質的に解説してくれている本です。

 

人口減少ウクライナ戦争の影響円安

週休3日など色々なテーマが語られています。

 

今の日本経済を知る上でタイムリーな話題が多いので勉強になります。

特に週休3日制は日本経済にプラスなのかという論点。

今の自分は個人事業主なのでお休みという概念はありません。

ただ会社員時代は休みには結構なこだわりがありました。

 

結論として、

週休3日は短期的な意味ではネガティブな面が大きいとのこと。

 

休日増加による消費増加効果は、

休みが増えた事による所得減少での

消費減の方が大きい可能性が高いとの結論。

ただただ休みが増えたら嬉しいという理由で週休3日を熱望していた自分としては、

ちょっと恥ずかしい結論…

知っていると知らないとではやはり色々と変わってきますね!

 

ちなみにこちらも同時購入!

 

Q&A 日本経済のニュースがわかる! 2023年版 日本経済新聞社(編集) - 日経BP 日本経済新聞出版

 

「Q&A 日本経済のニュースがわかる!2023」

 

こちらも一緒に購入し、今の日本経済を学んでいます。

メタバース今後の日本経済韓国との関係など

こちらもタイムリーな話題がほとんど!

意外と知らない事がたくさんある事に気づかされます。

章ごとにまとまっているので1日1章のような形で読み進めています!

せっかく読んだ本を今後アウトプットの形で、

このブログにも残していきたいと思います!

 

この本の中で注目したのは、日本のデフレ脱却がされたかどうか。

 

この本プラス、最近見始めたReHacQ−リハックというYouTubeチャンネル。

こちらでのあつまれ経済の森でやっていた、これも後藤達也さんが出ていた番組。

ここでの話を合わせて読ませていただきました。

結論としては、

日銀の物価上昇率目標であった2%を越えてきている。

数字的には達成したように見える。

 

が、ほとんどは輸入に依存するエネルギー

海外からの食糧輸入額増大によるもので、

本当に達成されているのかが難しいところという結論。

数字の裏にあるこういったニュースや事実を知らないと勘違いしてしまいそうな結論。

やはり情報やニュースは大切だと痛感。

今後も様々な情報源に触れた上で色々な角度から情報に触れていきたいと思います。

 

やはりアウトプットは大切です。

ただ読んだり聞いたりした情報はあまり役に立ちません。

自分の中でかみ砕き、理解したものを人に説明しようとすることで

初めて知識から知恵に変わっていくと実感します。

 

今後もアウトプットを心がけていきます!

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の経験した事、考えた事、趣味を

ツラツラと書き連ねるブログです。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!

本のご紹介 #2

こんにちは、ippeiです。

人間なかなか習慣づけるのは難しいですね…

突然の弱音から入る事をお許しください 笑

 

この前ブログに書いた「モチベーションは死語」から6日。

まだ習慣づいた行動が出来ていません…笑

 

いえ、厳密にはやっていない訳ではありません!

行動は勿論変わっていますし、習慣として続けてはいます。

 

ただ気持ちのこもった行動ではないなと感じるのです。

ルーティン化し、こなしている。

この言葉が正しいかも…

 

これが果たして良いのか、このままで良いのか。

目的意識のない行動は無意味ではないか…

悶々と考えながらもなんとかルーティンとして続けています。

やはり結果に繋がらないと心が折れてきますね!笑

 

30歳を越えたあたりから気力の長続きがしなくなった気がします。

体力が減ってきたからというものもあるのですが、、

色々な事を経験したからという理由も、諦めが早くなる要因でしょうか…

勿論20代の頃よりは効率も良く結果は出せてはいると思うのですが…

 

でもここに書いたら少し気持ちが整理されてきました!

この文章を書くという作業は始める前までは憂鬱ですが、

書いてみると自分に合っている気がします!

 

さて今日はそんな自分の考えを整理する原点の本を紹介です。

 

版元ドットコム参照

「思考の整理学」

 

自分の頭で考えるヒントが詰まった学術エッセイ。

刊行から34年で、253万部を突破したベストロングセラーな1冊です。

ちなみに自分がこの本を知ったのが33歳、4年前くらいの事。

色々な本を読んでもあまり定着せず、

自分の糧になっていないと思い始めた事がキッカケ。

YouTubeの動画の中で尊敬する人がこれを読んで思考を整理していると知り、

手に取って早4年。

まだまだ実践出来ている事が少ないです。

 

ただこの本に書いてある通り、

読んだだけでは自分の中には落とし込めない。

読んだ内容を文章として書き出し、

整理して初めて少しずつ頭に入っていく。

そういった意味ではこのブログは良いアウトプットになるかもしれない。

本を読み終えたら、なるべく早くまとめの文章を書くこと。

ブログのネタにもなるのでこれから実践していきたいと思う。

 

習慣化したい事

習慣化の中に入れたいものとして勉強がある。

何の勉強をするか。

なるべく仕事に繋がるものが良いと思い、始めたのが、

進路アドバイザー検定の勉強だ。

 


あまり役に立つ検定という評価はないが、受験を扱う身としては必須の知識。

この知識をどう使うかはその人次第の勉強だ。

子供達に勉強をしなさいという大人が、勉強していないのはなかなかに厳しい。

大人もしっかり勉強するという事をしっかり見せていかなければならないと思う。

 

ちなみに自分は日本史も好きなので日本史の勉強を始めている。

日本史の勉強におすすめなのはこちらの1冊。

 

石川晶康日本史B講義の実況中継 石川 晶康(著) - 語学春秋社

 

日本史B講義の実況中継シリーズ。

これは日本史を勉強する上で非常に良い教材。

歴史の一連の流れを教科書よりわかりやすく教えてくれる1冊。

この実況中継を読みながら専用のノートにまとめるとある程度の知識が身につきます。

日本史を改めて勉強したい方はぜひ購入してみて下さい!

ちなみにせっかく勉強するならと歴史能力検定にも挑戦しようと思っています!

自分の興味のあるものから少しずつ挑戦していきます!

 

真面目な話が続きましたね…

最後にこの1冊。

 

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1 仲間 りょう(著/文) - 集英社

 

磯部磯兵衛物語

急にどうしたと思うでしょうがこの1冊!

花のお江戸に暮らす青年武士・磯部磯兵衛。

立派な無事になるために武士道学校に通い、日々精進…せずに、

実際は励まず学ばず勤しまず、ぐっだぐだな日々を送る磯兵衛の物語!

 

当時ジャンプで読んで一人腹を抱えて笑っていたら、

奥さんに冷たい視線を向けられた懐かしいマンガです。

 

色々と悩んで心配しての毎日に、こういう時があっても良いじゃんと励まされました!

男なら必ず持っているこの怠けへの欲求!

これを体現してくれている事に感激です 笑

 

たまにはこういう本も読まないと力が抜けない!

そう自分を騙しながらkindle大人買いしました!!

 

ぜひ皆さんも読んでみて下さい!

 

このブログは37歳でリーマンを辞め、

個人事業主となった男の経験した事、考えた事、趣味を

ツラツラと書き連ねるブログです。

 

今、何か停滞感無力感に悩まされている30代40台の皆さん。

このままで良いのか、自分は何がしたいのか迷いに迷う皆さん。

意外と多いのではないでしょうか。

 

自分も独立をした今でも迷いの真っ只中です。

成功するかもわかりません。

大失敗してどん底に陥る可能性を毎日考えます。

それでも自分自身で前に進む決心をしたことで、

少しずつ自分の価値観を変える事が出来ています。

会社員として、個人事業主としてを両方経験している自分だからこそ伝えられる事もあるかと思います。

迷いながら毎日に奮闘する皆さんと一緒に頑張れたらと思います。

 

「今日が人生で1番若い日」

リベラルアーツ大学の両学長の言葉。

自分が最近1番好きな言葉です。

一緒に楽しく、自分らしく生き抜いていきましょう!